top of page
ノンノの森ネイチャーセンターは阿寒湖と屈斜路湖のちょうど中間になる津別町上里地区に広がる自然の生命力に満ちた「ノンノの森」の一角にあります。
北海道唯一の森林セラピー基地の拠点にもなっており、森林セラピストによる森林セラピーガイドの他、ガイドと一緒に各種自然体験が出来ます。
日常から離れた空間で心を癒して見ませんか?

ノンノの森ネイチャーセンター
ノンノの森ネイチャーセンターでは、森林セラピー®基地「ノンノの森」を中心に様々な活動を行っています。
-
森林セラピストによる森林セラピー®ガイド
-
森林セラピー®ガイド登録、研修
-
各種自然体験企画運営
ノンノの森ネイチャーセンター

ノンノの森
「ノンノ」とはアイヌ語で「花」の意味。春から秋にかけて森の中では多くのお花が咲き誇ることから名付けました。
阿寒湖と屈斜路湖のちょうど中間になる津別町上里地区に広がる自然の生命力に満ちたこの森は、平成23年4月、NPO法人森林セラピー®ソサエティから癒しの効果が科学的に認められる森として「森林セラピー®基地」の認定を受けています。 →more
ノンノの森